
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
さんご畑のサンゴは現在『白化に強いサンゴ』として、研究中になっており、しばらく販売を停止しております。
海外向けのNHKの番組で放送されたましたので、
NHK WORLD 「NEWSROOM TOKYO」をご覧ください。
6サイズのサンゴもラインナップ!サンゴ畑ですくすく育ってます。
先月よりサンゴの産卵期のため一時出荷を停止しておりましたが、出荷を再開させていただきます。今年も無事にサンゴ畑で生まれた卵を海に返すことができました。ご協力ありがとうございました。
サンゴ畑ではそろそろサンゴの産卵が始まります。ファームドコーラルズの出荷はサンゴの産卵が終わるまでお休みとさせていただきます。6月後半頃出荷開始の予定です。少しの間お待ちください^^。
残り1サイズ(20cm)のグリーンが1個体で
パープル2サイズの12月販売分は完売しました。その他の限定サンゴも残り僅かです。とても状態よく元気なウスエダサンゴですよ^^。ウスエダは比較的丈夫なサンゴなので飼育しやすいですよ^^。
数量限定!
今回希少なカラーとサイズのウスエダサンゴをお届けします。天然の海でもほとんどみることのできない、ウスエダパープル20cm級などを含む計4パターン。
グリーン、パープルの各1サイズと2サイズ。
詳しくはtopixへ
クロナマコやカンギクガイなど、働き者がセットになって登場!
底砂や水槽面などお掃除を張り切ってしてもらいましょう。
現在、非常に強い勢力の台風8号が、発達しながら沖縄本島へ接近しています。7月8日火曜日は暴風域に入る見込みとなっており、その後も進路の状況次第で、出荷ができない可能性があります。予めご了承ください。
昨日さんご畑のエダコモンサンゴが午後9時頃産卵しました^^。メインターゲットのウスエダミドリイシはまだ産卵していませんが、まだかまだかと楽しみに待っています。サンゴの産卵写真はデルフィスのFacebookでご覧いただけます。
サンゴの産卵を沢山の方に見ていただくために、さんご畑営業時間終了後のPM7:00〜PM9:00頃の間、無料で解放しています。
卵を産み始めると、一斉に産卵するので、30分ほどで産み終わってしまうので、見逃さないように注意して来てください。
くれぐれも、産卵が見られなくても、楽しむ気持ち♪を忘れないでくださいね^^。
今年は沖縄では水温が低く、さんご畑のサンゴの産卵が遅れていましたが、無事6/5エダコモンサンゴが産卵しました。
取り急ぎFACEBOOKでアップしてます。
(有)海の種のこおらるまんたちが陸上養殖施設サンゴ畑から、移植放流したサンゴたちの写真を多数掲載!
すみだ水族館のサンゴ水槽をリニューアルということで、先月からサンゴ畑の金城さんが水槽内のレイアウトや水質調整を行ってきました。水槽内のリニューアルがいよいよ完了し、明日19日(水)と来週27日(水)日本テレビのZIP(朝5:50~8:00)のコーナー「なるほどマスカレッジ」で放送。
日本テレビで朝放送しているZIPで毎週水曜日7:30頃サンゴ畑の金城さんが登場。来週は第3段放送予定です^^。
今、さんご畑ではすみだ水族館さんとコラボしていて、サンゴ畑のサンゴたちを水族館で育てて、自然の海に返そうというプロジェクトをしています。すみだ水族館さんに来られた沢山の人たちに沖縄の海やサンゴに思いを寄せて、応援してくれるといいなって思っています。
まだ、出荷はできる状況ではないのですが、サンゴ畑のサンゴたちは少しづつ根付いてきています。もうしばらく出荷はお待ちください。
8月11日(土)~16日(木)の期間中は夏季休業とさせていただいております。
期間中、ご注文はお受け可能ですが、出荷に関しては、8月11日~22日までできませんので、ご指定日を選択される場合ご注意ください。(23日より出荷開始。)
また、夏季休業期間中はお電話やメールでの対応はできませんので、予めご了承ください。
本日より、タチハナガサミドリイシ2サイズとウスコモンサンゴ1サイズが出荷可能になりました。
海の種さんのブログに今年6/9に産卵したサンゴの記事が掲載されています!
さんご畑で昨日は3種類のサンゴがさんご畑で産卵しました!「ウスエダミドリイシ」「スギノキミドリイシ」「コエダミドリイシ」です。さんご畑でこうして毎年卵が生まれ、育っていけるのも沢山の方に支えていただいているからだと感謝しております。ありがとうございます。
24日~26日3日間続けてサンゴ畑の前の海に移植放流したサンゴが産卵しました。そして昨日27日の夜にはさんご畑の八角水槽内のコエダミドリイシが産卵しました。
沖縄の北谷ではサンゴが一斉産卵を始めたそうですが、さんご畑のサンゴの産卵はもう少しかな。でも卵が徐々に成熟してきています。6月早々には・・・。楽しみです。
沖縄県の海の種(Seaseed)の金城さんたちが陸上養殖施設で大切に育てているファームドコーラルズが当サイトから、購入可能になりました。
沖縄より直接お宅にお届けします。